プログラミングの勉強のために集まった牛山くんと猫田さんですが、今日も雑談ばかりしています。
えー 我々もそろそろ本気でプログラミングの勉強をしようと思う
そういえば、こないだPHPの本を軽く読みましたよ
抜け駆けはよくないぞ
抜け駆けもなにも……。 まぁ、それはおいておいて、関数というものがちょいちょい出てくるんですけど、関数が出てくると途端に難しくなりますね
関数……。 そもそも、関数ってなに?
二人がそんな話をしているとキャニット先生がやってきました。
おやおや? 今日は関数の話ですか。 関数は多くの言語に登場しますし、プログラミング学習では避けられないものの1つですよ
関数がどういうものかすら、よくわかっていないんだけど
なるほど。そういうものなのかもしれませんね。では、今日はプログラミング初心者に向けて、関数について紹介しましょうか
というわけで、今回は関数の話です。プログラミング自体をまだよくわかっていない……そんな方にも理解できるように、極力噛み砕いて紹介します。
初心者向けにわかりやすく解説①:そもそも関数ってなに?
先ほど猫田さんが関数ってなに? と言っていましたね。まずは、この疑問から解消していきましょう。学生時代の数学の授業で、一次関数とか二次関数を習ったのを覚えていますか?
X+Y=どうのこうの、ってやつですよね。 関数と聞くと、真っ先にそれを思い出しました
うんうん。そうですよね。そういう人も多いと思います。 でも、あのX+Y=どうのこうのは忘れてください。プログラミング言語での関数とは、ズバリ『機能』を意味するものです
ということは、関数の名前は機能の名前のようなものですか?
そうですね。そう考えておけば間違い無いですよ。関数を覚えれば覚えるほど、どんな機能が使えるようになるのかを知れます。他の人が書いたコードを読み「こういう機能を使っているのか」と理解することもできますよ
初心者向けにわかりやすく解説②:関数を学ぶメリット
そもそも、なんのために関数を学ぶの?
関数を学ぶメリットは、コードがわかりやすくなるからです。どんなプログラミング言語の場合でも、長々とコードを書きますよね。関数を知っておけば、『ここでこういう処理をしている』とわかりやすくなるんですよ
なんか漠然とした話だなぁ
具体例
たとえば、エクセルでも使われるsumという関数があります
あっ、知っていますよ。足し算するやつですよね
そうですね。こんな感じで使いますよね
これはSUMを使って『「A1」と「B1」にある数字を足したもの「C1」に出してね』と命令しているんです
はい。このくらいなら僕もわかります
プログラミングの関数もまったく同じです。SUMが『足した数字を出す』機能と知っておけば、コードを読んだ時に「あー、ここで足し算をしているんだな」とわかりやすくなるんですよ
関数を知れば、どんな機能が使われているのかがわかるのかー
初心者向けにわかりやすく解説③:挫折しにくい関数の学び方
でも、関数ってものすごくたくさんあるんでしょ? あんなの覚えられないよ
大事なのは、どんな機能があるのかを知っておくことですよ。最初のうちは知っておくだけで十分です
その関数を使いこなせなくても良いんですか?
必要な時がやってきたら、その関数の使い方を調べる。それでいいんですよ
このプログラミング言語にはこういう関数があってー と知っておけばいいのか。うん、それならなんとかなりそうです
ひとつひとつの関数を完璧にマスターしようとしたら、そりゃ大変ですよ。挫折しないように、最初はざっと学ぶことをおすすめします
初心者向け『わかりやすい関数の解説』まとめ
というわけで、今回は初心者向けに関数を紹介しました
『関数』と聞くと難しいイメージがありましたけど、『機能の名前』と知っておけば、苦手意識がなくなりそうです
新しい関数が出てきても「こういう機能もあるんだね」と覚えておけばいいのか
初期段階では、すべてを完璧に理解しようとはしないこと。これが大事です。全体像を把握することに努めていきましょう。そうすれば、挫折しにくくなりますよ