- 「独学でプログラミングはきつい……」
- 「プログラミングスクールに通って、短時間でプログラミングを学習したい」
こんなときは、とりあえずネットで調べますよね。でも、スクールの口コミを見たら賛否両論。いったい何が本当なのかよくわからない……。あなたもこんな経験していませんか?
私は、さまざまな評判に振り回されながらも、最終的にテックアカデミーを選びました。もちろんスクール同士を比較しよく考えて決めたつもりです。
でも、実際に学習開始まで「本当にテックアカデミーに決めてよかったのか」と不安でした。「良いスクールであって欲しい!」と祈っていたのが事実です。
この記事ではネット上に出回っているテックアカデミーの悪い評判を、実際に私が受講してみて思ったことを踏まえつつお伝えします。ぜひ最後までお読みください。
テックアカデミーの悪い評判3選
今回は、Twitterでの評判を集めました。
手軽に発信できるTwitterには率直な意見が多数あります。だから、悪い噂もさぞ多いのかと思ったのですが……意外と良い評判ばかり。正直に言うと、悪い評判を探すのに苦労しました
それでも深く調べていくと、さすがに悪い評判も見つかります。テックアカデミーの悪い評判は大きくわけて3つです。それがこちらです。
- 値段が高い
- 教材が難しい
- メンターが頼りにならない
実際のツイートと一緒に紹介していきますね、それでは順番に見ていきましょう。
テックアカデミーの悪い評判1|値段が高い
値段が高い①
テックアカデミー、結構こき下ろされてるけど私はそこまで不満は無いかなー。
あえて言うと、値段高い(笑)
私はもともと独学派で地方住まいだから、テックアカデミーやりやすいけど、そうじゃない方には合わないのかな。
値段が高い②
テックアカデミーに30万課金したけど、正直無駄だったかなって。高すぎだわ。マ○ブとか両○長とかに騙されないでね。簡単に稼げるようなもんではないよ。
値段が高い③
テックアカデミーを受けようかなと思ったが…
なんせお金が高い。
そして僕が、目指しているのは、フリーランス。
それならば、現役エンジニアに教えてもらうより、フリーランスの人に指導してもらう方が近道だと思った。
指導者が欲しい。
なんぼ用意すれば良いの?
「テックアカデミーは値段が高い」の噂は本当?
まず見受けられたのが、料金が高いという意見です。
料金は、スクール選びの重要な要素ですよね。料金を見て受講を悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
プログラミングスクールは数十万かかる場合が多いので、受講してみて教材やシステムが料金に見合わない場合、後悔することになりますね。
評判を見ていると、テックアカデミーを検討あるいは受講した人の中には、料金が高いと思った人も安いと言っている人もいます。
これでは、混乱してしまいますね。実際のところはどうなのでしょうか。
私は、テックアカデミーの料金は高くないと思います。プログラミングスクールを選ぶときに料金を調べましたが、他と比べるとテックアカデミーは安いほうでした
短期間のコースなら高くない
料金は期間が長くなるほど高くなっていきます。4週間で申し込めば、約15万円で受講できるので、プログラミングスクールとしては平均ほどです。
また、教材は受講期間が終了しても見ることができます。いつまでも復習ができるので、お得と言えるポイントではないでしょうか。
万が一、受講期間中にカリキュラムを終えられなかったとしても安心ですね。
テックアカデミーの悪い評判2|教材が難しい
教材が難しい①
教材を進めるのにすごく時間がかかるから8週間でなんて到底無理な気がする…
テックアカデミーの教材は”教科書”みたいに無駄が省かれてて、完全初心者にはもっと説明の多い”参考書”みたいなのがいいでふ
教材が難しい②
テキスト内に沢山ヒントがあればやりやすいだろうけど、いきなり高い山のぼれーって感じでスパルタやなぁとテックアカデミーの感想
教材が難しい③
テックアカデミーの教材は、知識0の人にはかなり難易度高いやろーーって感じですね。初心者はそこが分からないのに・・・というポイントがけっこうスキップされてる感じ。
「テックアカデミーの教材が難しい」のは本当?
次は「プログラミング完全初心者には、テックアカデミーの教材は難しい」という意見ですね。
教材に関しては、簡単と言っている人が少なかったです。評判を見る限り、基礎知識がない状態でテックアカデミーの教材を読んでも理解ができないようです。
私も同意見です。この記事を読んでくれている人がテックアカデミーを選んで後悔してほしくないので、正直にお伝えしますね。基礎知識がないと、4週習間どころか8週間経ってもカリキュラムを終えるのは難しいと思います
難しい部分は質問で解決
しかし、私はそれを知っていながらテックアカデミーを選びました。
せっかく勉強するので、簡単なことよりも難しいことができるようになりたいと思ったからです。
たとえ難しい教材だとしても、あらかじめ基礎知識をつければ理解できるだろうと考えました。
それに、調べながら勉強しても解決できないことは、チャットで何回でも質問できます。
テックアカデミーの受講期間中は、15時から23時まではチャットメンターが回答してくれるので、短時間で問題の解決が可能です。
実際に質問しましたが、回答のスピードが早く、非常に助かっています。
テックアカデミーの悪い評判3|メンターが頼りにならない
メンターが頼りにならない①
あーー今日は疲れたな〜。
テックアカデミーのメンタリングの時間、わからないところを聞くてよりはメンターの言いたいことを押し込んでるガイダンス的な感じだった、、質問事項たんまりまとめてたのに、、。
メンターが頼りにならない②
Webデザインコースはどのメンターも良かった
WordPressコースになったら辛辣なメンターが増えた
辛辣というか無感情に近い人が多い気がする
カリキュラムは難しくないけど、メンターに不満が募るからモチベーション下がる
メンターが頼りにならない③
今日はテニス終わってから疲れて寝てしまったよ。。
しかし、テックアカデミーのメンターの人が正直、頼りにならない。Pythonに詳しいわけじゃないのがまずダメだし。
こっちの質問に対しても、当たり障りのない回答で済まそうとすることがほとんどだ。
挫折せずに基礎を網羅できたのは良かったけどね
「テックアカデミーのメンターは頼りにならない」は本当?
最後は、メンターが頼りにならないという評判についてです。
テックアカデミーでは1習間に2回、メンターと話す時間がありますが、良い印象を受けない人もいるようですね。
用意していた質問ができない、メンターが辛辣、知識がないなど評判はさまざまです。
受講期間中のメンタリングでは、1人のメンターとしか接する機会がないので、メンターに関する評判を客観的に評価するのは難しいですね。性格の相性もあると思うので、こればかりは運かもしれません
カリキュラム以外のことにもアドバイスをくれた
ちなみに、私のメンターの方は非常に頼りになりました。
質問にはわかりやすく答えてくれましたし、カリキュラム外のことでも私の将来設計に合わせたアドバイスをしてくれました。
現役エンジニアの仕事内容も聞けて、モチベーションが上がるだけでなく、今後のことを具体的にイメージしやすかったです。
まとめ
テックアカデミーの悪い評判をネット上で探すと、
- 値段が高い
- 教材が難しい
- メンターが頼りにならない
という3つが目立ちましたが、良い評判のほうが圧倒的に多かったです。
私は実際テックアカデミーで学習しましたが、私個人の印象もあまり悪くありません。たしかに、初心者には教材が難しいですが、能動的に勉強できる人にはおすすめのスクールです。
私の意見も含めて、ここで取り上げた声をぜひスクール選びの参考にしてください。