プログラマーになるための勉強方法と必要な勉強時間はどれぐらい?

パソコン 時計 悩み・心構え

今日も猫田さんと牛山くんは、雑談にはげんでいます。

猫田さん
猫田さん

えー 我々はプログラマーになるために、日々はげんでいるわけだが……

牛山くん
牛山くん

雑談のほうが多い気がしますよね

猫田さん
猫田さん

そんなことないぞ! 効率よくプログラミングを学ぶために、日々情報を収集しているんじゃないか。失礼だなぁ。 そんなことより牛山くん、いったい何時間くらい勉強したらプログラマーになれるんだろうね?

牛山くん
牛山くん

勉強時間ですか……。 そういえば、考えたことなかったですね

そこにキャニット先生がやってきました。

CANIT先生
CANIT先生

なるほど。一人前になるために必要な勉強時間ですか。 もちろん個人差はありますが、目安は知っておいたほうがいいでしょうね

というわけで、今回はプログラミングスキルを身につけるために必要な勉強時間、ならびに効率の良い勉強方法を紹介します。最近プログラミングがブームなのか、多くの人がプログラミングの学習を始めているようですが……ほとんどの人が道半ばにして挫折しているようです。挫折せずにプログラミングスキルを身につけるためにも、是非ここでの情報を参考にしてください。

プログラマーになるためには、1000時間の学習が必要

時間
CANIT先生
CANIT先生

えぇ……まずは、プログラミングの学習時間でしたね。 仕事として通用するためには、だいたい1,000時間くらい必要だと言われています

猫田さん
猫田さん

はっはっは で、本当は、どのくらいなの?

CANIT先生
CANIT先生

1,000時間です

猫田さん
猫田さん

…………

想像していた以上の時間がかかると知った猫田さんは、固まってしまいました。

牛山くん
牛山くん

本当にそんなにかかるんですか?

CANIT先生
CANIT先生

長いと感じるかもしれませんが、「仕事として通用するレベル」として考えると、そのあたりが目安ですね。1日3時間の学習なら約1年弱、平日2時間休日8時間なら約260日です

1,000時間という長さからわかる通り、プログラミングを身につけるのはかなり大変です。専門性が高く、必要な知識も膨大にあるので、軽い気持ちで始めるとすぐに挫折します

とくにプログラミングが流行している現在、「稼げるから」「みんなやっているから」と曖昧な動機でプログラミング学習を始める人がたくさんいます。しかし、そのような人のほとんどは1週間もせず学習を放り投げてしまうでしょう。

猫田さん
猫田さん

そりゃ、そうだよなー

プログラマーに向いている人の特徴

多くの人がプログラミング学習を投げ出しますが、そんな中でも一部の人は立派にスキルを身につけプログラマーとして成功をします。スキルを身につけられる人には以下のような特徴があるので、知っておいてください。

  • プログラマーになりたい、明確な理由があるひと
  • プログラマー以外の選択肢はないくらい、本気度の高い人

プログラマーになる明確な理由、もしくはプログラマーへの熱い想いを持った人は、長い時間の勉強にも耐えられるでしょう。そして、やがてプロになり大成します。

これからプログラミング学習を始めようと考えている人は、まず自分に目的意識や熱意があるか、今一度確認してみましょう。

成長したいなら、早めに就職するべき

転職
CANIT先生
CANIT先生

次は効率よく、プログラムを学ぶ方法ですが……いちばん手っ取り早いのは仕事でコードを書くことですよ

牛山くん
牛山くん

みんなプログラミングを仕事にするために、勉強しているんじゃないですか? 勉強をする前に仕事にできるものなのでしょうか?

猫田さん
猫田さん

タマゴが先か、ニワトリが先か、みたいな話になってきたなぁ

未経験でもプログラマーとして雇ってくれるケースも

CANIT先生
CANIT先生

そんな曖昧な話ではなくてですね……(笑) 完全とまではいかなくても、ある程度のスキルを身につけたら就職してしまうのが良いです。また、プログラミング未経験でも雇ってくれるところもありますよ

猫田さん
猫田さん

未経験で雇われても、どうせろくな仕事回って来なそう……

CANIT先生
CANIT先生

最初はそうでしょうね。未経験の人に重要な仕事が回ってくるはずはありません。でも、周りは現役のエンジニアですし、現場で学べることは非常に多いです。仕事をしながら自分で学習を続けていけば、どんどんスキルが身につきます

また、学生の人はエンジニアのインターンに参加するのがおすすめです。バイト代程度の給料をもらいながらエンジニアとして実践経験を積める、最高の機会になります。

プログラミングの学習方法

パソコン 勉強

続いては、プログラミングの学習方法についてまとめました。

CANIT先生
CANIT先生

独学とスクールのどちらが合うかは、人それぞれです。それぞれの学習法の特徴を理解して、適切なものを選びましょう

①オンラインサービス

1つ目は、オンラインのプログラミング学習サービスを利用する方法です。

ブラウザ上で手軽に学習できるサービスが多いので、初心者におすすめの学習方法です。

Progate

プロゲート

Progateは、ブラウザ上で簡単にコーディングを体験できる学習サービスです。プログラミング初学者でも挫折することなく進められるレベルです。

これからプログラミング学習を始める人は、とりあえずProgateから始めれば大丈夫です。Progateだけでプログラマーになることはできませんが、プログラミングの全体像を理解するのに最適なサービスになっています。

Udemy

プログラミング

Udemyは、動画教材専門の学習プラットフォームです。

プロのエンジニアによる解説動画を見ながら学習ができます。Progateよりもレベルは高いですが、より実践的な内容に仕上がっています。

②書籍

書籍による独学も、方法の1つです。

書籍での独学は挫折率がやや高めです。しかし、最近の書籍の教材は非常に質が高いものが多いので、正しく利用すれば挫折せずに力がつくでしょう。書籍でひととおり学んだ後にオンラインでの勉強に入っても良いです。

薄くてやさしい本を選ぶ

最初から分厚い本に手を出しがちですが、1冊目は薄くてやさしい本を選ぶようにしてください。これが最大のポイントです。

まずは全体像を理解することに努めましょう。カッコいいサイトやシステムを作るのに憧れるのは自然なことですが、プログラミングは基礎の積み上げが何よりも大切です。焦らずに学習を進めましょう。

③プログラミングスクール

パソコン

独学ではなく、スクールに通ってスキルを身につけるのもおすすめです。独学に比べて費用はかさみますが、そのぶん成長の速度も早いです。

独学だと同じエラーに何時間も苦しめられることが日常茶飯事ですが、スクールなら講師に気軽に質問ができ、すぐに問題が解決するでしょう。スキル習得までの学習時間を圧倒的に短縮できます

プログラミングスクールはかなりの数がありますが、この記事では代表的なスクールを2つ紹介します。

Tech Academy(テックアカデミー)

テックアカデミー

Tech Academy(テックアカデミー)は、完全オンライン型のプログラミングスクールです。テキストを進めながら、適宜課題を提出していくカリキュラムになっています。

基本は1人で学習を進めますが、わからないことがあったらチャットアプリでメンターに質問ができるので安心です。

ただし、在宅で学習を進めるため、自己管理を徹底する必要があります。そのため、受け身の人には向いていないスクールといえます。逆に、本気度が高い人にはピッタリです。

TECH::CAMP(テックキャンプ)

テックキャンプ

TECH::CAMP(テックキャンプ)は、転職支援や学習サポートがウリのプログラミングスクールです。

費用は他のスクールより高めですが、プロのエンジニアになるための環境が整っています。

基礎を学んだら、すぐに実践しよう

パソコン 女性
CANIT先生
CANIT先生

というわけで、今回はプログラミングの学習に必要な時間や、効率の良い学習方法を紹介しました。今回紹介したものを簡単にまとめておきましょう

  • プログラマーになるためには、プログラミングを1000時間学習する必要がある
  • 学習の目的を明確にしよう
  • 学習方法には、独学とスクールがある
猫田さん
猫田さん

いやー 今回もためになったー!

プログラマーになる近道は、学んだらすぐに実践していくことです。

新しい知識を学んだら、すぐにコードを書いてみる。全体像が理解できたら、何か簡単なサービスを作ってみる。ある程度スキルがついたら、すぐに就職する。

そのような、実践を重視した学習をすることで、最短でプロのエンジニアを目指せます。ぜひ、失敗を恐れずに挑戦してみてください。

❤内容は役に立ちましたか?皆さまのご意見が励みになります☺
YesNo
無料でスキルを学んでからIT業界に転職

そろそろ本気で将来のことを考えなくちゃ……手に職をつけてIT業界に転職したいなぁ。でも、業界未経験だから、なんか敷居が高そう、と思っている方へ。

これからIT業界への転身を目指すあなたに、無料でスキルアップできて、平均で年収は90万円もアップできるんです。

悩み・心構え
【この記事を書いた人】
CANIT 先生

あらゆるプログラミング言語をあやつるフリーの凄腕講師。温和な性格で「わかるまで教えます」がモットー。たまに時間ができると動物の仲間達に、プログラミングを教えることもある。現在の生徒は牛山くんと猫田さん。

タイトルとURLをコピーしました