Progate vs ドットインストール:初心者はどちらから始めるべき?

プログラミング初心者 プログラミング学習サイト

猫田さんは最近、Twitterに夢中なようです。

猫田さん
猫田さん

牛山くん、知ってる? プログラミングを学び始めたばかりの人がTwitterにはたくさんいるんだよ

牛山くん
牛山くん

そうなんですね! みんなどんな方法で学習をしているんですか?

猫田さん
猫田さん

わたしが知っているかぎりだと、progateから始める人がいちばん多い気がする。その次が、ドットインストールかなぁ

そんな雑談をしているとキャニット先生がやってきました。

CANIT先生
CANIT先生

おやおや? なかなか面白そうな話をしていますね。progateとドットインストールの話ですか

牛山くん
牛山くん

progateとドットインストールから学ぶ人が多いようですけど、どっちがいいんですか?

CANIT先生
CANIT先生

うーん……まったく別物ですからねぇ。 では、今回はprogateとドットインストールの違いについて紹介しましょうか

というわけで、今回はこれからプログラミングを学ぼうとしている方に向けて、progateとドットインストールを徹底比較していきます。

5つの面からprogateとドットインストールを比較

パソコン 女性

まずは、progateドットインストールを5つの面から比較してみましょう。

CANIT先生
CANIT先生

プログラミング初心者向けなので、難しいことを長々と話しても仕方ありません。比較ポイントは以下の5 つに絞りましたよ

  1. 利用者数
  2. 学習方法
  3. 学べる内容
  4. 難易度
  5. 料金

progateとドットインストールの比較①:利用者数

猫田さん
猫田さん

利用者数は、絶対にprogateのほうが多い気がするー

CANIT先生
CANIT先生

そうなんです。猫田さん、よく知っていますね。利用者数だけで比較すれば、progateの圧勝です

具体的な数字を出しましょう。2021年6月現在、progateの登録者は約200万人。一方、ドットインストールの登録者は約60万人です。登録者数は3倍以上、progateのほうが多いですね。

牛山くん
牛山くん

そんなにたくさん、プログラミングを勉強しているんですか?

CANIT先生
CANIT先生

登録しただけの人とか、とっくの昔に挫折した人も含めての人数です。現在進行形で利用している人は、だいぶ少ないと思いますよ

たとえば、ドットインストールでHTMLとCSSの学習を最後まで終えられる人は、登録者の1割以下です。初心者用コンテンツと言われているprogateやドットインストールでさえも、挫折率はかなり高いようです。

progateのほうが利用者が多い理由

牛山くん
牛山くん

どうして、progateのほうがより支持されているんですか?

CANIT先生
CANIT先生

私が思うに……いちばんの理由はスマホだけでも利用できるからでしょうね

progateは、スマートフォンでも学習できます。一方、ドットインストールはスマートフォンでの学習が、正直厳しいです。両者の違いは、学習方法が違うからです。

progateとドットインストールの比較②:学習方法

パソコン 女性

progateの学習方法は、いわゆるスライド式です。音声も動画もなく、文字だけでプログラミングを学習します。実際に1文字ずつコードを打つ機会は非常に少なく、コードを書く作業のほとんどをコピペで済ませられるのが特徴です。

牛山くん
牛山くん

なるほど。だから、スマートフォン1つでも十分に学習できるんですね

一方、ドットインストールでの学習は、動画です。動画内で講師が教えてくれる内容を、自分でも同じようにコードを書いて学んでいきます。つまり、パソコンがないと厳しいです。

CANIT先生
CANIT先生

それぞれの学習画面を見比べると、学習方法の違いがよくわかりますよ

progateの学習画面

progate

ドットインストールの学習画面

ドットインストール
牛山くん
牛山くん

progateはウインドウが1つで完結するんですね。でも、ドットインストールはパソコン内でウインドウを2つ広げて学ぶんですか。なるほど、お手軽さは圧倒的にprogateですね

CANIT先生
CANIT先生

progateならエディタを用意する必要もないので、その点からも学習を始めやすいですね

ただし、どちらがより実践的な学習かと言えばドットインストールです。progateでの学習は、全てがお膳立てされた上でコードをコピペするだけなので、実践的かと言われたらまったくそうではありません

progateとドットインストールの比較③:難易度

パソコン 学び
猫田さん
猫田さん

じゃあ、ドットインストールのほうが難しいのかー

CANIT先生
CANIT先生

そうですね。ドットインストールも初心者向けの教材ですが、progateはもっと初心者向き……変な言い方ですが、超初心者向きの教材です

progateが超初心者向きの教材である理由の1つに、環境構築をいっさい行わなくて良い点もあります。

progateはいきなりコードからスタート

牛山くん
牛山くん

環境構築ってなんですか?

CANIT先生
CANIT先生

難しい話は省きますが、実際はコードを書き始める前にやることがいくつかあるんですよ。コードを書ける環境は、本来なら自分で作らなければなりません。ドットインストールでは環境構築に関しても学びますが、progateではいきなりコードを書き始めます

猫田さん
猫田さん

それって、どっちがいいの?

CANIT先生
CANIT先生

一概には言えませんね。 環境構築はいずれ学ばなければならない部分ですが、プログラミングを学習したい人の多くは先にコードを学びたいでしょう。環境構築なんて、面白くもなんともありませんからね(笑)

「とりあえずコードに触れてみたい」と考えるのならprogateでの学習から始めるのが良いでしょう。一方、「より実践的なプログラミング学習をしたい」と思うのならドットインストールです。

progateとドットインストールの比較④:学べる内容

プログラマー
牛山くん
牛山くん

学べる内容は、progateとドットインストールとでは違うんですか?

CANIT先生
CANIT先生

厳密に言えば、いろいろ違いますよ。片方でしか学べない学習もあります。でも、これからプログラミングを学ぼうとしている人が最初に学ぶのはHTML、CSSですよね。これらは両者で学べます

HTMLとCSSをひととおり学んだら、JavaScriptやPHP、Rubyなどの学習に入る人がほとんどでしょう。これらの主要と思われるプログラミング言語に関しては、progateもドットインストールも網羅しています。

ただし、さきほど紹介したように学習方法はprogateがスライド式であり、ドットインストールは動画です。学習の仕方は全然違います。また、学ぶ内容もドットインストールのほうが難易度が高くより実践的です。

牛山くん
牛山くん

何か特定のものを学びたい人は、こっち! みたいなのはないんですね。 たとえば、PHPを学ぶならドットインストールみたいな

CANIT先生
CANIT先生

プログラミング初心者に関して言えば、それはないです。どちらを選んでも、学びたい言語が学べますよ

progateとドットインストールの比較⑤:料金

コード
猫田さん
猫田さん

あと、大事なのは料金かなー

CANIT先生
CANIT先生

料金は似たようなものですね

有料会員の料金は、progateが1,078円/月(税込)、ドットインストールは1,080円/月(税込)です。

無料レッスンはあくまでお試し

牛山くん
牛山くん

無料会員だと、どこまで学べるんですか?

progateもドットインストールも、各言語のレッスンの一部が無料になっています。ほとんどの言語が対応をしています。ただし、無料会員のままスキルを身につけるのは無理です。

HTMLやCSSも途中から有料会員のみのレッスンとなってしまいます。無料レッスンは、あくまで「どのような感じの学習コンテンツなのか」知るためのものと考えておいたほうが良いでしょう。

プログラミングスキルを身につければIT業界への転職も

プログラミングスキルを学べば、IT業界に転職する際に役立ちます。「未経験からのIT業界への転職は難しい」と考えている方も多いようですが、けっしてチャンスがないわけではありません。とくにプログラミングのような特定のスキルを持っている方なら、好条件でIT業界に転職できる可能性もあります。

まだITスキルがない方でもWorxのようなITスキルを学びながら転職支援してくれる新しいサービスを利用すれば、転職のチャンスは広がります。IT業界への転職を「未経験だから」の理由で諦めないでください。Worxに関して詳しく知りたい方はこちら

progateもドットインストールも学ぶのはアリ?

パソコンを学ぶ
猫田さん
猫田さん

両方やっている人もいるよね

CANIT先生
CANIT先生

progateでひととおり学んだ後に、ドットインストールに移行する人は一定数いますね。逆はあまりいない気がします

難易度は明らかにドットインストールのほうが高いので、progateで学んだ人がもっと高いスキルを身につけるためにドットインストールで学ぶのはアリです。

一方、ドットインストールを学習し終えた人がprogateをやると、物足りなさを感じてしまうでしょう。でも、簡単にひととおり復習する意味でprogateを使うのなら、これもまたアリな選択です。

牛山くん
牛山くん

同時進行で両方使うのは、どうなんでしょう……

CANIT先生
CANIT先生

それはおすすめしません。せめてHTMLならHTMLのレッスンがひととおり終わるまでは、どちらかの学習コンテンツに集中すべきですよ

まとめ:progate VS ドットインストール、初心者におすすめなのは?

女性 学習
猫田さん
猫田さん

結局、どっちから始めるのが正解なの?

CANIT先生
CANIT先生

人によります!

猫田さん
猫田さん

出たぁああああああああ!

「まだ本格的にプログラミングを学ぶかどうかわからない、でもコードには触れてみたいな……」くらいの気持ちならprogateから始めたほうが良いです。しかし、すでにある程度プリグラミングを学ぶ決意が固まっているのなら、ドットインストールのほうが良いかもしれません。

いずれにしても、どちらも無料で始められます。まずは、両方を30分ずつくらい試してから決めるのがいちばん間違いの少ない選択かもしれませんね。

無料で学べるCANITの学習コンテンツ

❤内容は役に立ちましたか?皆さまのご意見が励みになります☺
YesNo
無料でスキルを学んでからIT業界に転職

そろそろ本気で将来のことを考えなくちゃ……手に職をつけてIT業界に転職したいなぁ。でも、業界未経験だから、なんか敷居が高そう、と思っている方へ。

これからIT業界への転身を目指すあなたに、無料でスキルアップできて、平均で年収は90万円もアップできるんです。

プログラミング学習サイト
【この記事を書いた人】
CANIT 先生

あらゆるプログラミング言語をあやつるフリーの凄腕講師。温和な性格で「わかるまで教えます」がモットー。たまに時間ができると動物の仲間達に、プログラミングを教えることもある。現在の生徒は牛山くんと猫田さん。

タイトルとURLをコピーしました