デイトラの評判は本当?実際にWEB制作コースに通ってみた感想
猫田さんが、スマホを片手にポチポチと……どうやらTwitterをやっているようです。
なんか最近、Twitterでデイトラの名前をよく聞くなー
デイトラってプログラミングスクールですよね。僕、興味あるんですよ
そこにキャニット先生が見知らぬ男性と一緒にやってきました。
二人にも紹介しておきましょう。こちら、はるひとさんです。デイトラでプログラミングを学んだ先輩ですよ。先ほど、私に挨拶にきてくれました
こんにちは、はるひとです。二人とも、よろしくお願いしますね
デイトラ! さっきまで猫田さんとデイトラの話をしていたんですよ
あらら、偶然ですねぇ。 では、はるひとさんにいろいろと聞かせてもらったらいかがですか?
では、せっかくなので僕がデイトラで体験した話をしましょうか。その前に簡単な自己紹介をさせてくださいね
というわけで今回は、はるひとさんのデイトラ体験談を聞かせてもらいましょう。
デイトラはどんなプログラミングスクール?無料でも学べる?
はいはいはい! さっそく質問です。どうして最近、Twitterでデイトラが話題になってるの?
それはおそらく安いからですね。プログラミングスクールって、やはり結構な費用がかかるじゃないですか。でも、デイトラなら89,800円でWEB制作コースが学べます。 もちろん「安かろう悪かろう」ではないですよ。カリキュラムもしっかりしています。コスパの良さが話題になっていると思いますよ
デイトラは、プログラミングや動画編集などの技術が学べるオンラインスクールです。7種類のコースがあります。
- Web制作コース
- Ruby/Railsコース
- WEBデザインコース
- ShopifyEC構築コース
- 動画制作コース
- Pythonコース
- 広告運用コース
ちなみに僕が申し込んだのは「WEB制作コース」で、プログラミング初心者にオススメのコースとされています
デイトラは無料でも学べる?
デイトラに無料のお試しコースみたいなものはあるんですか?
デイトラには、お試しコースやトライアルのような無料で学べるシステムはありません。以前は「30DAYSトライアル」というサービス名で無料のプログラミングスクールを提供していましたが、現在はすべてのコースが有料です。
残念に感じるかもしれませんが、スクールの内容をより良いものにするためには仕方のないことでしょう。
デイトラの悪い評判は本当?
なんかTwitterには、デイトラのあまり良くない噂もあるようだけど……実際にはどうなの?
僕はあまり気にしませんでしたけど、たしかに悪い評判を聞くこともありますよね。よく聞くのは今からお話しする3つの評判です
- 挫折しやすい
- 途中でやめることができない
- 就職サポートがない
①:デイトラは挫折しやすい
デイトラにもメンターによるサポートは受けれますが、基本的にはチャットでの質問に答えてくれるだけです。たしかに他のプログラミングスクールのような、徹底サポートと比べると挫折しやすいかもしれません。
②:途中でやめることができない
デイトラは買い切り型のスクールなので、途中でやめてしまっても返金対応はしてくれません。正確に言えばやめるのは自由です。ただし、やめても返金はしてくれないということです。
③:就職サポートがない
デイトラには就職サポートがありません。WEB制作会社への就職が目的でプログラミングスクールに入学する人の中には、サービス内容に物足りなさを感じる人もいるでしょう。いますぐに転職、就職したい人には向いていません。
つまり、悪い評判は全部本当ってこと?
そうですね。「悪い」というか、人を選ぶプログラミングスクールだと思います。他の2つはともかく、就職サポートありきでスクールに通いたい人は、別のスクールに行ったほうがいいですよ
デイトラ「WEB制作コース」3 つの大きな特徴
では続いて、僕が実際に受講した経験からデイトラならではの特徴を3つ紹介します
- 特徴①:他のスクールと比べて安い
- 特徴②:自分のペースで学習できる
- 特徴③:初心者に優しい
デイトラの特徴①:他のスクールと比べて安い
さっきも少し話しましたが、やはり安いのがいちばんの特徴です
デイトラのWEB制作コースは、89,800円(税込)。プログラミングスクールの相場が、20〜30万円ということを考慮すると圧倒的な安さです。
100万円を超えるようなプログラミングスクールもあるので、コストパフォーマンスは業界でも最高峰でしょう。
デイトラの特徴②:自分のペースで学習できる
授業の時間やノルマがないので、自分のペースで学習できることもデイトラの特徴です。
短期間で集中してスキルを獲得することも、学校や仕事を続けながらゆっくり進めることも、利用者の状況に合わせてプログラミングを勉強できます。
デイトラの特徴③:初心者に優しい
3つ目の特徴は、初心者に優しいことです。「学んだスキルで仕事をする」という明確なゴールがあるので、最短距離で実用的なスキルが身に付きます。
分からないことがあれば、Slackを使っていつでもメンターに質問することもできるので、初心者でも安心です。
デイトラ「WEB制作コース」のスクール内容
デイトラのWEB制作コースは、「初級編」「中級編」「上級編」3つのカリキュラムに分かれています
初級編
初級編のゴールは「簡単なHPの制作、公開」です。
プログラミング言語の基礎、「HTML/CSS」の学習がメインですが、プログラミング学習の心構えや、副業で稼ぐコツなど、プログラミング言語以外も解説してくれているので、初心者でも楽しみながら進めることができます。
中級編
中級編をクリアすることで「企業と仕事ができるレベル」のコーディング力が身に付きます。初級編よりも難しくなってきますが、JavaScriptとjQueryを学ぶことで動きのあるWebサイトを制作することが可能になります。
オリジナルサイトを自分の力だけで作ることになるので、スキルの獲得を実感できると思います。
上級編
これまでに学習してきた内容を応用してワードプレスサイト制作を目指します。ワードプレスは全世界のウェブサイトの4分の1で使用されているほど、圧倒的な人気を誇るホームページ作成ソフトです。
卒業試験では、実際の案件に沿った内容のサイト制作に挑戦します。上級編は自分で課題を解決する力が身に付くように、初級編と比べると遥かに難しい内容です。
オリジナルサイトを10個以上作るって、なかなかすごいですね
デイトラ体験談:まとめ
僕の体験談はこんなところですね。料金が安いので、他のスクールと比べるとメンターのサポートは手薄ですが、本気でスキルを獲得したい人には最高の環境だと思いますよ
はるひとさん、ありがとうございました。十分に二人の参考になったと思います
参考になった! 人を選ぶスクールだけど、安いスクールを探している人にはいいかもね
就職サポートがないから、転職向きではないのがよくわかりました。副業のためにスキルをつけたい人向け、でしょうか……。 しかし、コスパの良さには惹かれますね。はるひとさん、興味深い話をありがとうございました
ありがとうございました