テックアカデミーの無料体験は、実際のところどうなのかについてお伝えします。
結論から言いますと、有料のコースを受講する前に受講しておくのが良いです。テックアカデミーの無料体験は、有料のコースの学習の進め方と非常に近いので、おすすめです
お金を払ってしまってから「なんかイメージと違う……」なんて思いたくないですよね。受講してみないと、テキストの読みやすさやサポート体制がどのようなものなのかがわかりません。
それを無料で確認できるわけですから、利用しない手はありません。
この記事では、テックアカデミーの無料体験について細かく解説していきます。
実際にテックアカデミーを受講した私が、無料と有料で異なる点についてもお伝えしますので、ぜひ最後までお読みください。
テックアカデミー の無料体験でできる3つのこと
テックアカデミーの無料体験では、次の3つのことができます。
- メンターサポート体験
- カリキュラムの閲覧
- プログラミング体験
この3つは、有料のコースに非常に近い内容を手軽に体験できるようになっています。
面倒な設定は省かれ、サポートはしっかりしてもらえるようになっているので、学習の雰囲気を掴むには十分な内容です。
それぞれについて詳細に解説していきます。
テックアカデミーの無料体験でできること1|メンターサポート体験
テックアカデミーでは、現役のエンジニアのメンターが学習をサポートしてくれます。無料体験で受けられるサポートはこちらです。
- メンタリング体験
- チャットサポート
- 課題レビュー
メンターサポートが特に充実した内容になっていますので、項目ごとにお伝えします。
メンタリング体験
メンターとのビデオ通話を無料体験中に1回体験できます。現役のエンジニアとマンツーマンで話せる貴重な機会です。カリキュラムに関する質問が主な用途になるでしょう
また、テックアカデミーの有料コースでの学習を検討している場合は、どのコースが向いているか聞いてみることをおすすめします。
なぜかと言いますと、テックアカデミーのコースはたくさんあり、悩んでしまう場合が多いからです。
メンタリングを体験すると、 500円分の Amazonギフト券がもらえます。とくに聞きたいことがなくても実施してもらえるそうですよ。
通常のコースでは週に2回のメンタリング
有料のコースでは、週に2回のメンタリングが行われます。
カリキュラムに関することはもちろんのこと、現場のエンジニアの仕事のついても相談できるんです。
専属のメンターがサポートしてくれるので、毎回自己紹介をするなんてことがなく、スムーズに本題から話せますよ。
チャットサポート
カリキュラムに関することはチャットからも質問が可能です。
無料体験では、ページの右下にチャットが表示されているので、困ったときはいつでも質問できます。
毎日15時から23時まで、メンターが常時スタンバイしてくれているので、すぐに回答してもらえます。
時間外でも質問はできますが、回答してもらえるのはメンターが待機している時間のみです。
課題レビュー
テックアカデミーでは、レッスンの中で課題が出され、提出するとレビューしてもらえます。
無料体験の課題は、JavaScriptで簡単なコードを編集することです。編集したコードをチャットで提出し、レビューを待つ流れです
課題がレビューされるのは、チャットサポートの時間と同じく15時から23時までです。
メンターによる課題の確認が終了すると、合格か再提出が表示され、どちらの結果でもレビューを見ることができます。
再提出の場合は何度も課題を提出でき、その度にレビューしてもらえますよ。
有料のコースでも課題がいくつか出されます。無料体験とは異なり難易度が高く、学習した内容をしっかり理解できていないと解けません。
復習したり調べたりしてやっと合格をもらえたときは大きな達成感があります。
テックアカデミー の無料体験でできること2|カリキュラムの閲覧
プログラミングの基礎を中心としたカリキュラムを見ることができます。
無料体験のゴールは、JavaScriptのプログラミング言語を使い、簡単なWebアプリケーションを作ることです。最初にしては難しそうな内容ですよね
しかし、Webページとは何なのかから学んでいくので心配は無用です。
有料のコースは、より広く、深く学習できるような内容になっています。また、期間が終了しても永久的にカリキュラムを閲覧できますよ。
テックアカデミーの無料体験でできること3|プログラミング体験
テキストの途中で「JS Bin」というツールを使い、実際にコードを入力して実践することが可能です。
せっかくプログラミング学習の体験をするので、コードを打ち込んでみたいですよね。
JS Binは、テキストの中に組み込まれているので、設定などしなくてもすぐにコードを書けます。また、JS Bin内でブラウザでどのように表示されるのか確認もできますよ
有料のコースではCloud9のワークスペースで、無料体験よりも複雑なコードを描いていきます。
ワークスペースをメンターと共有することで、コードを見ながらアドバイスをしてもらえるので改善点がわかりやすです。
テックアカデミー無料体験の特典
テックアカデミーの無料体験をすると、受講料を割引してもらえる特典があります。
無料体験の終了日までにコースに申し込むと1万円の割引が適応されるんです。学生の割引は5千円ですが、コースの料金に学割が適用され、社会人よりも安くなりますよ。
コースの受講を真剣に考えている人は必見の特典ですね。
まとめ:有料コースに内容が近いので雰囲気は十分につかめる
テックアカデミーの無料体験についてお伝えしました。無料体験では、メンターのサポートやカリキュラムの閲覧、プログラミング体験ができます。
有料のコースに近い学習を体験できるので、雰囲気を掴むには十分の内容です。
お金を払ってから後悔しないためにも、まずは無料体験を試してみて、コースに申し込むか検討するようにしましょう。